利尻ヘアカラートリートメントを販売している会社サスティ
利尻ヘアカラートリートメントを作っている会社はどんな会社なのか?
ちょっと商品に興味が出てきたらどんな会社が作っているんだろうか?って気になってきます。
どんなものを作っていてどんな会社なのか?調べてみました。
サスティってどんな会社
サスティ自体は会社じゃなくてブランド名のようです。
株式会社ピュールの、無添加化粧品ブランドとしてサスティというものがります。
肌が弱かった主婦が自分のように肌が弱い人でも使えるような化粧品を・・・・ということがキッカケで始まったのがサスティ
サスティはいろんな商品をリリースしていますが商品販売時に徹底しているのが肌の弱い人でも安心して使えるものをと徹底して無添加商品を作り続けているこだわりがあります。
サスティと言えば利尻ヘアカラートリートメントというイメージになっていますが、化粧品やシャンプー、スカルプシャンプーやトリートメント等、他にも様々な無添加の商品を作っていました。
他にもOEMで化粧品やクリームなどの商品も作っている会社でサスティは独自ブランドでリリースしている商品シリーズでした。
他の企業からも商品開発依頼されるぐらい技術力は高いみたいですね。
利尻ヘアカラーが作られたキッカケ
利尻ヘアカラートリートメントが作られたキッカケも、純粋に白髪染めは使いたくないということがキッカケ。

頭皮は大丈夫なのか?
そんな白髪染めは使いたくない
こんな考えから、
『髪と頭皮にやさしく、しっかり染まる無添加の白髪染めを作ろう!』
そういう挑戦に社員一丸になって開発が始まったそうです。

サスティが目指した白髪染めトリートメントは
- 無添加であること
- 髪、頭皮を傷めないこと
- 手で使えるぐらい安全であること
この3つを徹底して考えて開発したそうです。
薬剤を使えば1回で綺麗に染まるけどそれじゃ意味が無い、天然素材を原料に28種類の植物成分の組み合わせという答えに辿り着くまでにずいぶん長く開発が続いたそうです。
社員とモニターさんとの長いテストの結果満足できる染毛力になったのが2009年6月のことでした。
髪質には個人差があるので利尻ヘアカラートリートメントを販売している今でも実験を重ねてデータを増やしているそうです。