くろめヘアカラートリートメントのメリット・デメリット
無添加、髪に痛くない、美容成分配合。
いいことばかり書かれてあるくろめヘアカラートリートメントですが、本当にいいところだけなのか?デメリットは?
口コミサイトを見てみたり、実際に使ってみて気づいたくろめヘアカラートリートメントのメリット・デメリットについてまとめてみました。
くろめヘアカラートリートメントのデメリット

使えばきちんと染まってくれますが、染まるまでに時間がかかります。
髪の個人差なのかもしれないですが、ちょっと長いな~と感じました。

定期的に使っていこうかなと思っても定期購入がないので大幅な割引はありません。
まとめ買いをすれば少し割引が多くなりますが、それぐらい。
定期的に使うとなれば今使っているくろめヘアカラートリートメントの残量もチェックしながら無くなりかけたら注文しておかないと気がついたら無くなってしまいそうです。

くろめヘアカラートリートメントのパッケージがちょっと固いように感じます。
たくさん量が残っている時には気になりませんが、残り少なくなってきて使うときには力を入れて出さないと出にくい。
ちょっと女性には使いにくいなと感じます。
くろめヘアカラートリートメントのメリット

だいたい多くのトリートメントタイプの白髪染めはパッケージが女性向き?という作りのタイプが多いですがくろめヘアカラーのパッケージは黒いので男性にも使いやすいと思います。
ちょっとした出張に行く時にも持って行きやすい感じがするのが白髪染めを使っていることが知られたくないと思っている人には良いと思います。

もともとくろめヘアカラートリートメントを作っているサラヴィオさんは発毛、育毛で知らない人はいないと言われているぐらい発毛業界で人気のあるM-1ミストと言われる発毛剤を販売している会社です。発毛剤で使われているシリーズもM-1とくろめヘアカラーと同じシリーズ名が使われています。
世界中から大学や企業が集まる発毛国際会議で最優秀賞を受賞したこともある実績のある会社が作っているトリートメントなので安心感は高いです。
くろめヘアカラートリートメントの特徴として驚異の髪補修成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合していて傷んだ髪を修復してくれるそうです。
発毛や育毛を気にする人には良いと言われています。

初めて試す時から定価3250円から2980円に割引があって送料も無料です。
送料はだいたい600円前後は必要なので無料はのは嬉しいところ。
さらに、シャワーキャップやくしも付いているのでトリートメントを使って白髪染めをするときに必要なものが全部ついてきます。
全額返金保証も付いているのでもしあわなかったら使っていても返金できるのが使う人には嬉しいですね。

他の白髪染めトリートメントとの比較になりますが、手についた成分が落ちやすく感じます。